忍者ブログ
キャラの日常日記ブログ
  • /04 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » /06
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク
カテゴリー
解析
最新コメント

[02/11 しゅうむ]
[01/28 しゅうむ]

最新記事

(11/10)
(08/28)
(08/14)
(05/04)
(12/14)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
white note
性別:
非公開

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事
カウンター

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺は彼の事が気になって仕方がなかった。
どうしてだか彼の声や顔や動きすべてに
目を奪われずにいられなかった。
心を囚われずにいられなかった。

出会いは高校に入ってすぐのクラスメイトとして。
入学式よりも5日遅れで入学してきた彼は
「月代(つきしろ)白雨(はくう)です。よろしく」
と、まるで転校生のように自己紹介をしてみせた。

「あいつっ!おい!こらっ!」
と後ろの席でいきなり叫ぶ生徒がいたから
知り合いなのかと月代を見たけれど
「誰だっけ?よろしくな」
と漂漂と↓口調で笑っていた。
「はあ!?覚えてねーのかよ!
 ・・・・・・水品だ!覚えておけ!」
水品と言うらしい。

「騒がしいぞ水品。
 月代の席は窓際のあの空席な」
担任の笠岡先生に促されて月代が向かってくる。

水品の近くにいた長身の生徒が月代に目配せして
「ごめんね。見ての通り水品ってバカなのよ
 悪気はないんだけどどうしようもなくバカなの
 あ、俺は古泉。よろしくね」
とひそひそと告げていた。

「うん、よろしく」
月代はそう返すと俺の隣の席に座った。
そして古泉に言ったように少し笑って
「お隣さんもどうぞよろしく」
と言った。

その声に、表情に、ドキッとしたぶん
返すのが遅れたうえに声が上ずってしまったが
「上杉です。こちらこそよろしく」
となんとか返すことができた。

この時から俺はずっと月代を見ていた。
挨拶を交わすこと以外話しかけることもできないままで
ただ、毎日、毎時、いつもいつも盗み見るように見ていた。

それが恋だと気付かぬまま。

PR
<< 文化の日 学祭1 * HOME * 時間における20+1のお題Q >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]