忍者ブログ
キャラの日常日記ブログ
  • /04 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » /06
カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク
カテゴリー
解析
最新コメント

[02/11 しゅうむ]
[01/28 しゅうむ]

最新記事

(11/10)
(08/28)
(08/14)
(05/04)
(12/14)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
white note
性別:
非公開

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事
カウンター

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

心配していたけれど
月代は翌日には登校していて
水品たちといつも通りに笑っていた。

今日も月代の傘は俺の傘立てにある。

『忘れられた傘』

チャンスは放課後にあった。
月代は図書委員の日だったから。
生徒委員会を早々に終えて図書館に行った。
図書室と図書館は別々にあって校舎内にあるのが図書室。
旧校舎近くの少し離れたところに別棟で建っているのが図書館。
今日の月代は図書館の方で図書委員をしているのは知っていた。

離れにあるせいか静穏な建物で
以前月代がこの建屋が好きだと言っていた。
緑の木々に囲まれているのも好きな理由らしい。
そんな場所だけれども、そんな場所だからなのか、
図書室もあるので図書館を利用する生徒は意外と少ない。

特に放課後のこんな時間は。

「月代」
カウンターの中で本を読んでいた月代が顔を上げる。
「ああ、上杉。
 返却?貸出?」
「月代と話したくて」
「俺?何?こっち来る?」
「いいのか?」
「どうぞ」
カウンター内の長椅子に月代と並んで座る。

「傘、」
「え?」
「傘、ありがとう
 それからすまなかった」
「傘?傘って?」
「おととい、傘貸してくれた」
「傘・・・・・・」
俺を気遣ってではなく本当に解らないように
月代は首を傾げて考えているようだった。

「旧校舎にいる内に雨に降られてしまって、
 紙束を抱えていたから濡らすわけにいかなくて、
 困っていたら月代が現れて俺に傘を貸してくれたんだ」
ここまで説明したら
月代は俺を見てああ、と笑った。
「そっか、上杉に」
どういう意味なんだろう。
俺と知らずに渡した?
傘を渡したのを忘れていた?
そんなことがあるだろうか?

「それで、傘がなくて月代は濡れて帰ってしまって
 昨日風邪引いて熱を出して。俺のせいだ。すまない」
「ちょっと待って、上杉のせいじゃないよ」
慌てたように月代は言って
「却って気を遣わせたな。俺こそごめん」
と、謝った。
どうして月代が謝るんだ。
そもそも覚えていなかったのに。

「上杉、」
何も言えなくてうつむいてしまった俺に
月代は小さく「ごめん」ともう一度謝ってから
「たぶんね、傘貸す前から風邪の予兆あったんだ。
 だから上杉のせいじゃないし、むしろ俺は、
 上杉の助けになったんならよかったよ」

ああ。やっぱり月代は月代だ。

俺は望みすぎていたんだな。
俺だけ特別なわけなんかないのに。
そうであって欲しいと望みすぎていた。
あそこで困っていたのが俺でなくても
例え無意識にでも誰にでも優しいのだ。

気が抜けたようにため息をついたら、
「おぼろげながら覚えてることがあるんだけど」
と、唐突に月代は言った。
「え?」
「そんで俺も上杉に聞きたかったんだ」
「俺に?」
「昨日、もしかして保健室にいてくれた?」
「ああ。いた。月代は眠っていた」
「ありがとう。
 上杉の声聞いた気がしたんだ」
もう謝らないでありがとうと言った。
ありがとうと言いたかったのは俺だ。
「否、俺こそありがとう」
そう返したら月代は小さく笑った。

眠りながら俺の声を聞いたと言った。
水品の声も聞こえていたのだろうか。

「月代、」
「ん?」
「水品も、」
「水品?」
「水品も心配して保健室に来ていた」
「そうなんだ」

水品の声は聞かなかったように
「そうなんだ」ともう一度言った。





PR
スポーツテストの日は教室で授業がある日と違って
朝から皆が体育着に着替えて浮足立っている雰囲気がある。
席に着く必要はないので月代は俺の隣の席よりも離れたところで
水品や古泉や生田たちと楽しそうに手を叩いて笑っているようだ。

月代もなんだかいつもよりはしゃいで見える。

傘は玄関口に置くことになっているので
そして借りた傘は折り畳みではないので
教室までは持ってこれずどう返そうかと思う。
そもそもまだ話しかける間がなく礼すら言っていない。

月代の運動能力は予想以上だった。
生田と幼馴染だと言う佐原に聞いた話によると
水品と月代とで勝負していると言うことだった。

「水品も生田もサッカー部なのでこの二人での勝負なら
 なるほどと思うがどうして運動部でもない月代となんだ?」
と佐原は生田に聞いたらしい。
「だって水品とつっきーだから」
生田はそう答えたと言う。
「つっきー運動神経よさそうじゃん」
生田はそうとも答えたと言う。

確かに体育の授業でも運動部の面々と対等に
やっていたような気もする。

そんなことを思いながら
声をかけるきっかけも探しながら
朝からずっと月代を目で追っていた。
だからなのか月代のスポーツテストの結果はもちろん
月代の表情が動きが徐々に変化があることに気付いた。

顔が赤いしなんだかつらそうに見える。
そう言えば月代は俺のせいで昨日雨の中を
あんなにひどいどしゃ降りの雨の中を帰ったのだ。

「つきし……」
「月代どうした?」
俺より早く笹山先生が月代に声をかけた。
瞬間、月代が崩れそうになるのが見えた。
倒れはせずに身体を持ち直して笑った。
月代の腕を取った笹山ちゃんが驚いた顔で
そのまま月代を連れて行ってしまった。
丁度、授業を終えるチャイムがなったので
そのままの流れで昼休みに入ってしまった。
俺は気付いたから、気付けたから、追った。

「笹山先生」
「どうした上杉?」
笹山先生にもたれるようにして歩く月代は
少し息を荒くしてうるんだような目をしていた。
「月代どうしたんですか?」
「熱があるみたいでね、保健室に連れて行く
 上杉は教室に戻れ」
「俺も行きます」
「昼休みだぞ?
 午後もスポーツテストなんだから昼飯食え」
「でも……」
「そんなに心配なら食ってから来い。
 飯食わずに午後には上杉に倒れられたなら俺がたまらん」
「……はい。
 
 後で、直ぐ、行きます」
「はは。はいはい」

味も何にもわからないまま
水で流し込むように昼飯を食べる俺を
佐原は苦笑して
「ゴミは捨てておいてやるぞ」
と、促した。
「ありがとう」

「ありがとう」
月代にまだ言っていないのだ。

保健室に着くと笹山先生が
「早すぎだ」
と笑った。

「月代は?」
「やはり熱が出ていた。
 39℃近くでよくもまあスポーツテストなんかに挑んでいたもんだ」
「39℃……」
「解熱剤飲んで氷枕で眠ったとこだよ
 これで下がらなければ病院連れて行かないとな」
「病院……」
「まあ、下がるかもしれないし様子をみよう。
 午後の授業は無理だけどな」
「そうですよね」
「報告書と連絡入れてくるからちょっと見ててくれるか?」
「はい」
「チャイムが鳴ったら戻れよ」
「は……い」

笹山先生が出て行って保健室には俺と眠る月代だけになった。
昨日とは打って変わって青空の広がる窓の外は眩しいくらいで
電灯を点けない室内では白いカーテン越しの柔らかな光が降り注いでいる。
白いカーテン。白い壁。白いベッド。白いシーツ。青白い顔で呼吸をする月代。

いつもの朗らかな表情と違う彼。
ベッドの脇にパイプ椅子を組み立てて座った。
眠っているのでごめんだとかありがとうが言えない。
俺のせいだ。俺のせいでこんなに苦しそうな月代。

申し訳ない気持ちは本当なのに
月代がしんどいことも解っているのに
月代と二人きりでいるこの空間が嬉しい。

月代と二人になれて
弱っている月代を独り占めできて
眠っているのにかこつけてこうして手に触れて
こうして頬に触れてこんなに近くで眺めることができる。

今、この瞬間をたまらなく嬉しく思う、汚い自分がいる。
俺は悍ましい人間だ。
俺は卑怯な人間だ。

「上杉、保健委員だっけ?」

そんな俺の醜悪さを遮るように水品が現れた。
酷く恥ずかしい思いがして慌てて月代から離れた。
そんな俺の気持ちを見透かしたように水品が怪訝な目を向けた。

なんだかぽつぽつ会話をして、
「なんで上杉はここにいんの?」
と、もっともなことを聞かれた。
俺は水品たちほど月代と親しくない。

けれど、
けれど、
俺は月代に恋焦がれていて、
俺は月代が好きで仕方なくて、
その俺が月代に優しくされたんだ。

「月代が熱を出したのは俺のせいだから」

 
そう言ったとき少なからず優越感を感じた自分に吐き気がした。 

水品の目は怪訝さを増していた。
「どういう意味」
チャイムと同時に発せられた質問も聞こえていた。
答えるタイミングを失えたことに安堵した。
俺のせいなんて言いながら言いたくなかったんだ。
まだごめんもありがとうも月代に言えてない今はまだ。
月代の目が覚めるまでは月代と俺だけの秘密にしたかった。

ああ、本当に俺はどうしようもないな。

困っていた。
まさかこんな夕立が襲うとは。

学級委員と生徒委員を兼任しているので
放課後はいつも生徒委員の仕事がある。
今日の内容は明日あるスポーツテストだった。
と言っても体育委員に任せる書類作成が主で
それが終わって体育委員に渡すまでが仕事だった。

作成してコピーを取るまではよかった。
だが、書類を体育委員に私に行く途中で
とんでもないどしゃ降りに襲われてしまった。
そもそもいつも使う印刷機が壊れてしまって
離れにある旧校舎の印刷機でコピーを取ったことが
こんな事態を招いてしまったわけで雨を防ぐ手だてがない。
大量の紙を濡らすわけにもいかないしコピーするだけなので
ここには俺一人以外誰もいない。もちろん傘なんかあるわけない。

これが途方に暮れるということなのか。
と、これが通り雨でいずれ止むことを祈りながら
旧校舎の軒先で紙束を抱え雨空を眺めていた。

ふと、
ふと影がよぎった。
なんだろうと振り返ると
俺に傘を向ける月代がいた。

幻かと思った。
だってここは誰も寄り付かない旧校舎で、
(特別に預かった鍵は俺のポケットにある)
だってこんなとこ誰も来る予定なんかない場所で、
(だからこそ途方に暮れて手だてのない俺がいる)

そこになんで月代?
気になっている相手だから幻でも見ているのか?
と、本当に、驚いた顔して固まっていただろう俺に

「これあげる」
と傘を差しだして
勝手にその傘を置いて

鼻歌を歌いながら雨の中に行ってしまった。

慌てて呼びかけたけれど
雨の音にか聞かされてしまった。
それほど酷いどしゃ降りの中を、
彼は、月代は、軽い足取りで行ってしまった。

残された傘が幻でなかった証拠だった。

結局彼の傘を借りて無事に仕事を終えることができた。
雨はそのまま降り止むことはなく深夜まで降り続いた。
俺は傘を持っていなかったので結局月代の傘で帰ってしまった。
傘に弾む雨音にこの雨を直に身体に受けながら月代は帰ったのだな
と申し訳なく、どうしようもない気持ちになって、早く礼が言いたかった。

俺は驚いたままで「ありがとう」すら言わなかったのだ。






気づけばもう5月。
1週間もしないうちに6月になる。
入学してからたった2か月なのに
もうどうしようもなく月代に魅かれる自分が解る。

恋焦がれて好きなのだ。

『』

どうしてこうも魅かれるのか?

確かに顔も好みなのだと思う。
黒目の大きい濡れたような目。
束ねると洒落て見える艶やかな髪。

細身で華奢であるようにも見えるのに
身体能力は抜群で運動部とも互角なのだ。
誰とでも親しく話すし俺にも笑ってくれる彼。

魅かれない理由などないのだ。

同性であれ異性であれ、
どんな出会い方をしても、
俺が月代に魅かれることは必然だったのだろう。

俺のことはいい。
だたこの想いは一般的には
決してさらしてはいけない自覚はある。
だからどうか誰にも気づかれないように。
ましてや月代本人には気づかれないように。
隠して隠して隠しておきたいのだけれども、
月代を目で追うだけでバレてしまいそうで、
月代と挨拶を交わすだけで読まれてしまいそうで、

毎日が怖い。

月代と目があって嬉しい反面、
月代と会話して嬉しい反面、
怖くなる。

この気持ちは彼にはきっと理解できない
それどころかこんなことを思われて
きっと気持ちが悪い感情だから。

想いがばれたらそこで終わり。
もう友人としても
クラスメイトとしても
月代との関係はそこで終わる。

それだけは嫌で
それだけは避けたい
想像すると恐ろしく絶望的な世界だ。

想いが増すたびに
月代を意識するたびに
月代と接するのを避けている。

思いがあふれて伝わってしまわないように。
この想いにきちんとふたができていますように。

今日も月代の笑った顔が見れた。
今日も月代の声が聞こえた。
横目だったり背中越しであったけれど
俺にとってはそれだけで十分なんだ。

バカなことは望まない。


彼を見たとき言いようのない感情が広がった。

『』

彼は高校に5日遅れで入学してきたクラスメイトで、名前は月代白雨。
少し長めの黒い髪と当たり障りのない表情。

理由なんてこれといってない。
ただ、
なぜか目が離せなくて、
なぜか強く心惹かれた。

隣の席に彼が着いたとき、
机に手をついて俺を見て笑った。
笑って「お隣さんよろしくね」と笑った。
このときに俺は一目惚れというものを認識したのだと思う。

相手が同性だとか考えもしないほど
俺は確かに出逢った瞬間から彼に焦がれた。
ただそれだけのことが奇跡のように降って湧いた。


BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]